料理をしていて思うこと

2016年03月29日
山根かずき

写真 2016-03-29 22 13 45.jpg

僕は毎日、晩ごはんを作って食べるのが日課で、
いつもそれを楽しみにしています。
とにかくごはんが好きです。
近頃は晩酌です。
しかし最近、あることに気がついてから料理が素直に楽しめなくなりました。


そもそも自分で料理を作って食べる楽しみに目覚めたのは中学生のころ。
「スパゲッティが作りたい」と思いたち、レシピ本を買いました。
そしてひとつずつ作っていきました。
もう15年以上も前のことです。
以来僕は、自分でごはんを作って食べることをエンジョイしてきました。


そんなハッピー・クッキング・ライフに終止符を打つ、ひとつの気付き......





それは「味見=ネタバレ」じゃないか、ということです。


よく「他人が作ったごはんはおいしい」といいますよね。
そうなんです。
純粋に味を受け入れられるから。
ですが一度味見をしてしまったら、
味の予想がついてしまう上に、
食べた後も「あれ、やっぱもうちょっと塩入れたほうがよかったかな」
なんていう考えが頭をよぎって止まりません。
例えるなら、ディズニーランドの裏側をのぞいてからアトラクションに乗るようなものです。
ミッキーの着替えを見てからパレードを見るようなものです。


とは言え、味見をしないことには料理ができません。
もちろん信頼できるレシピにしたがって作ることはできますが、
どの料理もそれだけで済ませることはできません。
味見は料理の宿命なのです。


「味見=ネタバレ」理論。
正直、このことをブログで言ってしまうのははばかられました。
なぜならこのことは、この世に不幸を増やすことはあれ、
幸せを増やすことにはならないだろうからです。
僕のブログの読者のみなさまにも料理がお好きな方は多いと思います。
「そんなみなさまの楽しみを減らしてしまうのではないか...」
そんな思いが僕の頭をよぎったのは確かです。
しかし僕はブログに書きました。
なぜか。




晩ごはんでビールを飲んで酔っ払っているからです。





お粗末さまでした。
それではまた来週!

電車に乗るとき

2016年03月23日
山根かずき

どうも、僕です。
今日もひとつ悩み事の話をしたいと思います。
もしかしたら少しデリケートな話かもしれませんが、
この場を借りて綴らせていただきます。


電車に乗って座席に座っているときのことです。
駅に着いて、新たにおじいさんやおばあさんが乗って来ることがありますね。
僕はジェントルマンですから、そういうおじいさんやおばあさんが乗ってきたときは必ず、
「どうぞ」
と言って席を譲ります。
ジェントルマンですから。
素早く行動します。
迷いはありません。


だけどいつも順調にはいかないもの。
ときどき事件がおきるのです。
あ、おばあちゃん乗ってきたぞと思った次の瞬間、
悩みにとらわれます。
「あれ......この人は席を譲るべきかな...?」と。



ときどき迷うんです。
譲るべき年齢なのかどうか。
その判断が絶妙です。
特におばあちゃん。
難しい。
「おばあちゃん...いやおばちゃん......ん?」
その境目の判断が難しい。
ギリギリの判断。
ねぇ、みなさんも難しいですよね?


とは言え僕もジェントルマン。
そこを判断するためのひとつの基準を持ってます。



それは「おばあちゃんの靴」を履いてるかどうか。




くつ.jpg
おばあちゃんの靴



こういう靴を履いてるという点。
これが第一の基準です。


逆に、一見して「おばあちゃん...?」と思えそうな方の中にも、
少しヒールのある靴を履いていたり、
ニューバランスみたいな「がっつり歩くぜ!」的なスニーカーを
履いていたりする方がいらっしゃいます。
こういう方々は僕は「譲らず」の判断をしています。



しかし本当に難しいのはここからです。


足元は「おばあちゃんの靴」をお召しになっている。
だけど、その他の格好がとてもシャンとしてらっしゃる。
キリッとしたコート、若めのファッション、
キレイに整った髪型(しかもおばあちゃんっぽくない)、
背筋もまっすぐで、なんとなく活き活きとしてらっしゃる。
こういう方が目の前に来られたとき、僕は




「え〜〜〜〜!!!!どーする〜〜〜〜!!???」



と叫びます。
心の中で。



だって、仮に「年齢はおばあちゃん」でも、
「まだ見た目は若くいたいです」という方は、
席を譲られるということがもしかしたらイヤな気分にさせてしまうのでは......
プライドを傷つけてしまうのでは......



いやでもおばあちゃんには席を譲るべきだよね。
それは常識だよね。
だってきっと他のお客さんも
「ほらそこの元気な青年よ(←僕)、席を譲ったらどうかね?」
と思ってるよね......!?




などと、考えだしたら止まりません。


一生懸命悩むも、答えは出ません。
ついに悩みはピークを迎え、
苦しみに苛まれる。
これ以上その場にいたくない。
こうなったらもう僕に残された選択はひとつです。




「次の駅でしれっと降りて、隣の車両に乗り移る」



願わくば、僕の座ってた席におばあちゃん(仮)が座ってくれますように。
そう祈りながら...。



結局のところ、
どう判断するのがいいんでしょうね。
14時〜17時頃のゴールデンタイム、
ならぬシルバータイム(=おばあちゃんがよく乗って来る時間帯)に
電車に乗ると少し緊張してしまう僕に、
良いアドバイスがあれば教えてください。


ではまた来週!

誌面に登場しました〜!

2016年03月15日
山根かずき

こんばんは、かずたんです。
今日は僕らの、いつもとちょっと違う活動のご紹介をしましょう。




写真 2016-03-15 22 40 02_Fotor.jpg

じゃん。
こちら、「DiGiRECO(デジレコ)」というフリーペーパーです。





さっそく中をめくってみると...


写真 2016-03-15 22 40 41_Fotor.jpg

あれあれ。
なんだか見覚えのある顔が...!





写真 2016-03-15 22 40 56_Fotor.jpg

あ!
山根かずきさんと大和田ようこさんじゃないですか!!



そう、僕たちがとある商品のレビューを語りました!
こんな経験は初めてです。
うれし恥ずかし、です。


えー、こちらのフリーペーパー「デジレコ」は、
全国3,651ヶ所で無料配布中!
お近くのスタジオやライブハウスなどで見かけたら
ぜひぜひチェックしてみてくださ〜い!




写真 2016-03-15 22 40 02_Fotor.jpgのサムネイル画像

もう一度写真を貼っておきますね!
こちらです!




写真 2016-03-15 22 45 29_Fotor.jpg


あれ、、、






写真 2016-03-15 22 45 36_Fotor.jpg

2月号だからもう配布してないかも...!






それではまた来週!!

永遠の宿敵<ライバル>

2016年03月 8日
山根かずき

誰にもみんな、宿敵と言える相手がいると思います。
アンパンマンにとってのばいきんまん。
桜木花道にとっての流川楓。
三木長一郎にとっての古御門先生。
そういう存在。
絶対に相容れない相手です。


僕にもやはりそんな宿敵がいます。
ややプライベートな話ですが、今日はそのことをここに書こうと思います。
僕の宿敵とはもはや10年以上の関係です。
長い間いがみ合っています。
宿敵です。


やつのことが本当に嫌いでした。
だめなんです。僕にとっては。
歩み寄ろうとしたこともありますよ。
だけど向こうから跳ね除けられ、
けっきょくなにも変わりませんでした。


ブログに書くのもはばかられるのですが、
今から僕の宿敵を紹介します。







20130218_oyster_0542_w800.jpg


牡蠣です。



忘れもしない、高3の冬。
冬休み最後の日の夜でした。
バイトから帰ってきて、出てきた夕飯がカキフライでした。
僕は牡蠣が嫌いでした。
なにが嫌いって、味が嫌いでした。
家族はそのことを知っていました。
でも、なのに食事に牡蠣が登場したんです。
「もらったから」という理由で。
そうです、冬です。
ここ広島は、牡蠣の旬の季節です。


わかったよ、僕ももう18歳。
食わず嫌いはよくないよね。わかる。わかるよ。
そう思って、7・8粒のカキフライを食べました。
当たりました。
当たりましたよ。
腹痛からの嘔吐、発熱、そして一晩中うなされました。
もうろうとした意識の中、僕は思いました。
「もう一生、キミとは仲良くできないよ!!!!!!」



あれから十余年の月日が流れました。
僕も本当に大人になりました。
だけどあの日、僕が僕とした約束は、忘れていないんです。
「もう一生、キミとは仲良くできないよ!!!!!!」
これは自分自身との約束なんです。
地獄の苦しみとともに胸に刻んだんです。
牡蠣に手を出してはいけない。
永遠の宿敵なんだ。
ライバルなんだ。
悪なんだ...!!!






IMG_1050.JPG


あれ......




ちょっと待って。



待って、



牡蠣、




...うまいかも2016年冬。





いや違う!!
騙されちゃいけないんだ!
ここからある、必ずある!!
どんでん返しが!!
宿敵が見せる良い面、これはドラマを盛り上げるために仕組まれた
罠だ!!



罠だ!!!




目を覚ませ...!!!!!!






FullSizeRender-3.jpg


2日後。





えー、
僕自身、とても混乱しています。
この先の物語<ストーリー>は自分の目で確かめたいと思います。



「フラーハウス」

2016年03月 1日
山根かずき

いまこの世で最もホットなコンテンツといえば、
フルハウスの続編「フラーハウス」じゃないでしょうか。






本編が始まって、ひとりひとりおなじみのメンバーが登場するたび、
「うおー!!変わってない!」
「うおー!!ちょっと変わってる!」
と感動が止まりません。


そして吹き替えの声も変わってないことにさらに感動。
懐かしさとワクワクがこみ上げてきます。



みんなが楽しんだであろう人気ドラマとは言え、
こんなに時間が空いてからの続編はなかなかないんじゃないでしょうか!


ということで、
これを見た翌日、さっそく職場で話題に出してみました。

「あのー、フルハウスってあるじゃないですか?」


「え?」


「フルハウスっていう、あのドラマありますよね」


「いや、、知らないです」





なんとその時いっしょに働いていた3人ともフルハウス知らず!!!



衝撃の展開。
想像だにしてませんでした。
「ミシェルが出てなくてさ〜」と、
気軽に誰とでも共有できる話題だと思ってました。


ということで僕は今、
この感動を共有したい気持ちを持て余しています。
フルハウス好きな方はぜひ見てみてください!
Netflixに登録しなきゃだけど!)