「楽しみながらお金を管理するシステム」

2015年02月27日
久保田昌史

どうも、久保田です。



皆さん、お金の管理はできてますか?


(ブログの出だしから怪しい雰囲気で満ち溢れていますが、
いつも通りの爽やかな内容に仕上がっているでご安心下さい。)


ちなみに僕は割と大雑把に管理してしまうタイプなのですが...


今年は一味違います!



「楽しみながらお金を管理するシステム」を導入したのです!!



具体的にはまずこちら...




アプリ.jpg



「おカネレコ」


お察しの通り、いわゆる「家計簿アプリ」ってやつです。


これがシンプルでとてもいい!!


お金を使ったらカテゴリを選択して金額を入力するだけ。



入力.jpgのサムネイル画像




すると、カテゴリごとに色分けされた円グラフに反映されます。




円グラフ.JPGのサムネイル画像



これによって、自分がどのカテゴリにどれだけお金を使ったのかが一目でわかるのです!


(僕も大人の事情がわかる年齢になってきたので、数字はモザイク加工しました。)




しかし...


これだけではイマイチ楽しさが足りません。




もう少し「お楽しみ要素」を増やすために始めたのが...


「自炊&弁当貯金」です!!




ルールは簡単


「食事を自炊or持参弁当で済ませたら100円を貯金する」


という、毎日0〜300円を貯金するだけのシンプルなシステムです。




この貯金を今年に入ってから開始したのですが、


現在の様子は...



現在.jpgのサムネイル画像



(結構貯まってる...!!)



オススメな理由としては...


1、一回に入れる金額が少ないので手軽

2、ほぼ毎日入れるので「食費を節約した実感」が湧きやすい

3、家計簿と組み合わせることによって「貯金忘れ」&「家計簿入力忘れ」の防止になる

4、外食が減るので健康管理にもつながる


こんなところでしょうか。



そして、この貯金箱(貯金瓶?)もオススメ!!


IKEAで購入した何用かわからない瓶ですが、
サイズ感が絶妙なんです!


どう絶妙かというと...



取れない.JPG



取れそうで取れない!!笑



「たぶん割らないと出せないんだけど、いざという時にはちょっと頑張れば出せそうな気がする」

というサイズ感のおかげで、自分に甘い&心配性な僕でも心おきなく貯金が出来るのです。




というわけで、今回ご紹介した「家計簿アプリ」&「貯金瓶」によって、

今年はかなり細かいお金の管理が出来ている現状です。



皆さんも「楽しみながらお金を管理するシステム」を導入してみては...?



ではまた来週〜