
ス・ス・ス・スーパーマーケット
『ス・ス・ス・スーパーマーケット』
欲しいものができたときは
君ならどうやって手に入れるの?
ス・ス・ス スーパーマーケットに行きゃ
なんだって揃うんだっけ?
毎日覗いてても見つからない
平凡な日々に気がついたら
君ならどうやって埋めていくの?
ス・ス・ス スーパーマーケットに行きゃ
なんだって買えるんだっけ?
毎日通ってても物足りない
自分だけじゃ偏るときは
君なら誰に頼ってるの?
ス・ス・ス スーパーヒーローはきっと
いつだって待ってるんだろう
君のすぐ隣で
毎日会ってても気づかない
*曲にまつわるお話*
この曲は「北欧、暮らしの道具店」さんの特集企画の第二弾として
作らせていただきました。
第二弾なので僕らの日頃の姿を見ていただこうということになり、
「日常」をテーマにして曲と動画をつくりました。
僕らの日常ってどんなだろう?と考えたとき思い浮かんだことが、
「自分たちで作る」ということでした。
バンド活動始め、日々の仕事や家事、ホームパーティーのような遊びまで
自分たちで、仲間と一緒につくるのがおもしろいなと感じています。
自分の時間や人生は既成品ではないですから、
どうせなら自分好みにおもしろくしていきたい!
そんな想いから生まれた曲です。
また僕はアメリカの黒人が日々の憂さを歌うことで生まれた音楽
「ブルース」に昔から憧れがあります。
音楽として聞いていて好きということもありますが、
その音楽が生まれた必然性や地域性になんだか惹かれるんです。
そういうわけで、僕らの暮らしや日常に焦点を当てたこの曲に
アメリカの暮らしから生まれたブルースのエッセンスを採用してみました。
ちなみにメンバー内ではこの曲は略して「ススス」と呼ばれています。
(山根)
「北欧、暮らしの道具店」特集記事はこちら。
動画特集 | 呼ばれた僕らが、音楽でおもてなし。(本編5月)
*収録*
アルバム『山根かずきバンド』