
日常の中にある楽しみ
2016年07月 4日
福成優
日々過ごす中で、いつもと変わらない景色の中に見つける楽しみ。
いつもの通りの草花や虫が、季節ごとに変わる様。
山椒が生えてるところや、紫陽花の色や種類。
桑の実がなっていたり、鮮やかな新緑が落ち着いてきたり。
僕はそんなことを感じるのが好きです。
そんな中で、気になる植物がありました。
茎がニョーンと伸びて、先につぼみが一つ。
「なんの花だろう?」
そう思った僕は写真で経過観察をすることにしました。
ある日、そのつぼみが割れました。

わあ、なんだかいっぱい花が咲きそうだ!
これからどうなっていくかを楽しみに、毎日のように観察してました。

つぼみの中に、たくさんのつぼみが!
これがこれから花開いていくのかな?

やっぱり、そうなんだ!
なんていうお花だろう?調べてみよう!
すると「アガパンサス」だということがわかりました。

白い花を咲かせるタイプもあるようです。

きれいに咲いてる。
満開になったら華々しいだろうな!と期待が膨らみます。

あっ
...
...
みなさんの日常の中にある楽しみは、どんなことがありますか?
それではまた次回!