
三連休はサプライズしに行ってきました!
2016年03月24日
福成優
先日の三連休、僕は旅行へ行ってまいりました!
ことの始まりは友人夫婦が
「姫路城に行く!」
と言っていたこと。
それを聞いた僕は
『いいなー行きたい!』
と返していました。
その返事は
「じゃあ一緒に行く?」
ということで、旅の始まりです!
旦那さんの運転で、西へ西へと向かいます。
さすがはプロのドライバー、不安を全く感じさせない車さばきに
安心してドライブです。
出発は金曜の夜23時。
朝に着いたのは、三重!
『伊勢神宮に行きたい!』
という僕ら夫婦の願いを聞き届けてくれました。
よっ、男前!奥さんも可愛いぞっ!
まずは小腹も空いたし、赤福本店へ。
朝早くから営業してます。

赤福本店でいただく赤福は格別の味でした。
今からでもまた食べたい...。何が違うって、餅の柔らかさが違いましたよ。

赤福で一服した後は、伊勢参り。

どこか明治神宮との共通点を感じました。
同じ時代から残っている聖域というか、空気感とでもいうのか。
お参りをしながら、気持ちがまっすぐになっていくような感覚すらありました。
岩肌には苔が。

見上げれば水墨画のような木々。

そして、ここから先は撮影禁止。
天照大御神が祀られる社へ。

そして天照大御神の「荒御魂」が祀られる社へ。

初めての伊勢参り。来れてよかった。
伊勢参りの後は、おひるごはん!
三重出身の友人からリサーチしていたお店、海老丸へ。

名物の手こね寿司。
ご馳走様でした!

帰りは横丁でお団子なんか食べたりして。

クラフトビール好きに人気の伊勢角屋麦酒も!

ここまででかなりの満足度がありながら、また西へ向かいます。
着いたのは、岡山。
備前です!

「せっかく岡山に来たんだから、you、行っちゃいなよ!」
という亭主の言葉に甘え、ばあちゃんのところへ!
当たり前なんですが、めちゃくちゃびっくりされました。
会えてよかった!

そして備前よりもう少し西の温泉宿へ。

温泉に浸かって、晩御飯もたらふく食べて。酒はそこそこに。

部屋に戻ってから友人夫婦と飲み直し!
こんな夜はお酒も進むよね。

翌朝、もう一度ゆっくり温泉に浸かって出発!やっとメインの姫路城へ!

ちょうど桜も咲き始め。
これからもっと綺麗な風景が見られるようになりますね!

記念に舞さんと一枚。

帰りは大津のサービスエリアから琵琶湖を眺めて、谷保に帰ってきました。

これだけ濃い旅行をして、かかった時間は50時間強。
半分くらい移動時間。
凄すぎるよ秀さん!
この年になって、こんな体力勝負の若い旅をしてくれる友人夫婦がいることがありがたいです。
いつもよくしてくださって、本当にありがとうございます。
もうそろそろ年齢考えてやめてもいい頃ですよね。うん、そうですよね。
ということで、結果的にばあちゃんに対するサプライズになった旅でした!